国立劇場など公演舞台の日帝残滓 自然と一体になる演劇文化を室内に閉じ込めた日本



出ましたー!日帝残滓!!


(・∀・) どや? 日帝のせいはエエか?気持ちエエのんか?(関西下品オヤジ系で…)



政府が日帝残滓清算など過去の整理に出ているが、我が国の現代公演芸術の舞台に日帝残滓がむかしのままであることが分かった

特に代表的公演場である国立劇場、セゾン文化会館、芸術の殿堂を含めた全国の大部分の公演舞台に日帝残滓が根深く残っていて民族の精気を濁していると指摘されている

30日淑明女子大伝統文化大学院ペ・ソンファン主任教授の博士号論文「文化交差的側面から眺めた韓国舞台空間変遷史の研究」によれば我が国の公演舞台の代表的な日帝残滓では「花道」と「面幕」の文様、中央回り舞台などが指折り数えられる。花道と言うのは日本の代表的な古典演劇‘歌舞伎’の補助舞台で客席の両側に斜めにある通路をさす。

日本を除いた各国の俳優の通路は舞台の両側で直線になっているが、日本は自国の伝統を変形して現在は左側にだけ花道を設置している。公演の始めの前と終りにだけ張られる窓卦けである面幕に文様を刻むことも歌舞伎の伝統で、面幕に文様を刻む国は日本と我が国だけだ。ペ教授は「面幕の文様は手で刺繍するから数億円の値になり重さだけも1tに達する」「公演に必要ではないのに、大部分の公演場で舞台面幕に文様を刺繍することは、日帝残滓を踏襲する体たらく」と批判した。

劇場や公演場舞台中央に設置される回り舞台も日帝残滓として清算されなければならない対象だ。国立劇場は2002年130億ウォンの巨額を入れて全面改修をしたが、当時老朽化した音響装置と機械設備のみを入れ替え、日帝残滓である花道、面幕文様、中央回り舞台などはそのまま置いて批判を受けている。

最近先を争って公演場を建てている地方自治体が舞台を作る時、相変らず中央回り舞台と花道、面幕文様を設置して改善点として指摘されている。国民大キム・インジュク教授(演劇映画科)は「私たちの公演舞台技術が日本を通じて輸入された側面があるが、無批判に受容した結果」と言いながら「私たちの伝統芸術は、広場の性格を帯びており主体的に舞台空間を構えて、伝統芸術専用劇場を特化する必要がある」と言った。ペ教授は「大部分、室内で行われるこのごろの公演も私たちの伝統芸術とは隔たっている」と明らかにした。

西洋公演の文化を受け入れた日帝が民族文化抹殺政策の一環として私たちの伝統芸術舞台である屋外空間を室内に引き入れ、公演者と観客を分離させたことが今までつながっているというのだ。私たちのご先祖は自然との合一を重視して「開かれた舞台空間」を追い求めたが、西洋は自然を乗り越えなければならない対象と考えて公演舞台も壁で塞いだ‘閉じられた舞台空間’を造成したから、文化的衝突が不可避だというのだ。

ペ教授は「日帝残滓と光復後の無分別な外来文化受容で国立劇場など大部分の劇場は‘無目的劇場’になってしまった」「上古時代からつながって来た伝統公演文化の個性を活かすことが我が舞台を世界的公演芸術空間に引き上げる推進力になるだろう」と強調した。

ソース・2ちゃんねる東亜板
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188568077/

元ソース・daum/世界日報(韓国語)国立劇場もセゾン文化会館も…公演舞台日帝残在
http://news.media.daum.net/culture/art/200708/31/segye/v17969460.html


________________________________________________________


こういうニュースを見るとつくづく韓国人はビョーキなんだと思うよ…


<丶`Д´> 「日帝残滓ニダ!けしからんニダ!」という「魔法のキーワード」で優れたモノや伝統をドンドン破壊していくんだから…


でも、面白いからドンドンやれ〜!!




ここで歌が浮かんだ ※以下ヤン坊マー坊天気予報のメロディ(古ッ…)で



<丶`∀´>良い子(元メロ知ってるオサーン)は一緒に歌うニダ♪


ウリの名前はコリアン ウリはイルボン大嫌い

ウリ達いつも気にしてる 日帝残滓を壊すニダ〜

左側通行も郵便ポストも 日帝残滓だ けしからんニダ〜


(2番)

ウリたち愛国主義者! ウリナラ最高マンセー

海外移民は多いけど… 気にせずイルボン覗くニダ〜

お菓子もドラマも茶道も桜も 何でもパクるぞあったり前ニダ〜


(3番)

チョッパリどもが憎い! イルボン沈没見たい!

日帝残滓を除いたら いったい何が残るのか〜?

キーセン、火病に 整形技術だ 誇らしい文化いっぱいあるニダ〜



お粗末…(・∀・)




クリックして応援してね♪ 人気blogランキングへ